Publisher/Maker

Publisher

松谷書房|Matsutani Shobo(事業計画

先入観をくつがえす入り口を届ける。

2020年2月、ハンドブックシリーズ「neoコーキョー」スタート。企画の種を100個つくる。2021年12月、企画をイラストマップ化したA3サイズのパンフレットを発行。2024年よりISBN付きの書籍の流通・販売を始める。

Maker

辻本達也|Tatsuya TSUJIMOTO(Instagram

辻本の宣材写真

松谷書房代表、作家、考近学、フィールドワーカー。平成元年生まれ。埼玉県さいたま市出身。2013年、慶應義塾大学経済学部卒業。iPhoneゲーム開発会社を経て、2016年より演劇団体「マームとジプシー」の作品に継続的に出演。2020年、出版社を立ち上げる。活動の背景には先入観への関心がある。

立案・編集・執筆・トーク・WS講師など、各種のご依頼を承っています。詳細はイベントページもあわせてご覧ください。

トークについては、出版社の活動とは無関係のテーマでも受け付けております。気軽にご相談ください(ページ下部にラジオ番組のリンクを掲載しています)。

ご連絡は、問い合わせフォームよりお願い致します。

-

取材を受けた記事

辻本写真 辻本写真 フィールドワーカーの辻本達也さん、集めたその先には何がありましたか?(大丸松坂屋WEBメディア「F.I.N」)

-

朝日新聞への寄稿記事

僕は考近学フィールドワーカー 「勝手にカウント調査」で見た街の姿 辻本写真

-

主催ラジオ番組

DesignBookClub ラジオ
デザインにかかわる様々な現場で働くかたに、本との関わりについてインタビューしているラジオです。現在17話。
コードーラジオ
爪を切る、散歩する、読むなど、同じ「行動」について2-3人で話すラジオ。互いのちがう/おなじがみえてくる。現在77話。
neoコーキョーラジオ
「近くから考える」をテーマに辻本が最近気になることを7-15分で語っています。毎週月曜日配信。Youtubeで視聴できます。

-

mail : tsujimoto@neokokyo.com